水口ピアノ教室2017年5月3日1 分何を待つ?ゴールデンウィーク真っただ中 我が家では・・・ 猫のマリーが背伸びして 「何を待つ?」 真由先生こと、娘の真由が札幌に帰ってから よ~く遊んでくれるので 1週間東京で、演奏のお仕事兼ねて留守している真由先生を待っている?...
水口ピアノ教室2017年4月23日1 分第1回SHIGERU KAWAI国際ピアノコンクール第1回Shigeru Kawai 国際ピアノコンクールの国内予選会が今日の札幌を皮切りに 始まりました。 この後 東京 名古屋 大阪 福岡で予選が行われ8月のセミファイナル ファイナルと選抜が続きます! 今日 カワイ札幌コンサートサロン「シュシュ」で行われた札幌予選に...
水口ピアノ教室2017年4月15日1 分レッスン風景🎶真由先生の自宅生 第1号の生徒さんです。 大学生の Jちゃんです。 3月まで、私(奈緒美先生)の生徒さんでしたが、4月から真由先生に習い始めました。 元々かなり弾ける生徒さんですが、音楽大学ではなく一般の大学に進学しました。...
水口ピアノ教室2017年4月8日1 分初登場!!!😺ブログ初投稿です♪水口真由です! 一か月程前に東京から生まれ育った札幌に戻り、久しぶりに暮らす犬猫たちと打ち解けてきたところです🐶 つい先日楽しかった大学生活に終止符を打ち、これから社会に出て新たなスタートをきろうとしているのですが、特に最近よく高校生に間違われます😓...
水口ピアノ教室2017年2月26日1 分春を待つ🌸何かワクワクしたい季節がやってきます。 4月から新年度のスタートですが、 私、3月31日が誕生日なので、めちゃめちゃ区切りよく スタートしてます(^_^;) そんな私の新年度! 今回の新年度は、一人娘が大学を卒業して札幌に帰ってくるという スペシャルな新年度なので わくわく...
水口ピアノ教室2017年2月26日1 分発表会のⅮⅤⅮ昨年末の第14回水口ピアノ教室発表会のⅮⅤⅮが、もうすぐ完成します! 生徒のみなさんに、1枚1枚心をこめて わが夫が 製作しています♪ もうしばらく お待ちください。 #レッスン室から
水口ピアノ教室2017年1月28日1 分真由先生のレッスンルーム近日オープン!早ければ3月から、レッスンの受付を開始します🎶 詳細につきましては もうしばらく お待ちください。 もうすぐ こちらのレッスン室はグランドピアノが2台になります✨ #レッスン室から
水口ピアノ教室2017年1月21日1 分これから読みます。第156回直木賞作品「蜜蜂と遠雷」恩田 陸さんの本です。 若者たちが国際ピアノコンクールで熾烈な闘いを繰り広げる受賞作。 作品づくりのため浜松市で3年ごとに開催される浜松国際ピアノコンクールを12年かけて 取材したそうです。...
水口ピアノ教室2017年1月5日1 分あけましておめでとうございます2017年が皆様にとって良い1年になりますように。 我が家の玄関には招き猫を飾りました。 今年も幸せをい~っぱい招いてね・・・と願いを込めて。 ・・・と写真を写していたら、マリー現る!! 我が家の可愛い招き猫 マリーです💛 さて水口ピアノ教室♪...
水口ピアノ教室2016年12月31日1 分さようなら2016年2016年12月31日 もうすぐ2016年が終わります。 模様替えの大好きな私は、今年は特にドアや建具にメイクアップシートを貼るという技を習得して家中 貼りまくりました! ピアノ教室が冬休みに入ってからは、ふと思い立ち レッスン室の壁にはってある これまでの発表会の集合写真...
水口ピアノ教室2016年12月27日1 分ピアノ男子♬12月18日に行われた第14回発表会終了後の1枚です。 小学5年生の6名の生徒さん達と一緒に写していただきました。 男子3人 女子3人 男子率高いです!! 一般的に・・・というか日本では、まだまだピアノを習うのは圧倒的に女の子が多く なんて勿体ないと思います!...
水口ピアノ教室2016年12月23日2 分第14回ピアノ教室発表会♬ 大盛会終了12月18日(日)渡辺淳一文学館で行われた水口ピアノ教室発表会は、朝から青空に恵まれ一人の欠席者もなく全員笑顔で終了することが出来ました😊 第1部 初めての発表会参加の小さい生徒さんによる「はじめの言葉」で幕を開け ソロ演奏がスタートしました♪...
水口ピアノ教室2016年12月12日1 分発表会のリハーサル🎶発表会1週間前のリハーサル! 会場は我が家の居間です。 さすがに、全員では無理なので3回に分けて行ないました(^^♪ 昨日は、あいにくの雪模様の中発表会の参加者全員でリハーサルしました。 先週は私が私用の為、数日レッスンをお休みしていましたが・・・...
水口ピアノ教室2016年11月24日1 分発表会のプログラム♬第14回水口ピアノ教室発表会のプログラム✨ できました! 毎年お世話になっている、藤野の「日光広告」さんで 今回はグラフィックデザイナーの娘さんに作っていただきました。 プログラムの裏側です。 看板猫のマリーです🐾 ピアノ型のプログラムは、第8回~なので、今回で7つ目なん...
水口ピアノ教室2016年11月20日1 分発表会まで1か月!ちょうど4週間後の日曜日 水口ピアノ教室 第14回発表会♬ 当日までにしなければならない様々な準備は もちろんですが この時期 私の神経を一番過敏にさせること・・・・ 「発表会に参加する生徒さん達が、万全の状態で気持ちよく当日を迎えてほしい!!」...
水口ピアノ教室2016年11月9日1 分家中アート!今はやりの ウオールシール。 まだ貼り足りない私は・・・・ 先日 こ~んなシール見つけて買ってきました。 我が家の玄関なんですが、クリスマスツリーのシールと、 電気スタンドのようなシール。 電気スタンドシールの方は、なんと!! 音に反応してライトがつくんですよ~✨...